ホーム > ダックスフンド > 病気予防と対処法と原因 > 耳掃除の方法(においや耳垢の予防)

ダックスフンド  耳掃除で耳の中を清潔に

週1のペースで耳の中の汚れをチェックしよう!

垂れ耳のミニチュア・ダックスフンドは、耳の通気性が悪く、耳垢が溜まりやすい犬種です。

 

耳垢を放っておくと、

細菌が繁殖し外耳炎などの病気を引き起こす可能性があります。

週に1度は、においや耳垢のチェックをしましょう。

スポンサード リンク

ダックスフンドの耳回りの手入れ道具について

犬の耳掃除のアイテムには以下の「かんし」を使用します。

 

↓かんし


耳の中は、かんしにコットンを巻いて拭くのがおすすめです。

 

犬の耳穴は真っすぐ下に向かって伸びています。

 

かんしだと長さがあり、

金属製なので曲がる事なく安定した状態で耳掃除が出来ます。

 

かんしがない場合は、綿棒でも構いません。 

 

↓犬用の綿棒

綿棒は柔らかいので、

 

力を入れすぎないように気をつけましょう。

コットンも綿棒も、汚れたらすぐに取り替え、清潔なもので掃除をしましょう。

スポンサード リンク

ダックスフンドの耳掃除の仕方

まず、コットンを小さく切り、端をかんしではさみます。

 

かんしの先端よりも、長めにコットンが出るように巻きます。

 

▼奥から手前へ、かんしと指を使って拭いていきます


耳の中を、コットンを巻き付けたかんしか綿棒で拭きます。

 

耳垢を押し込まないように、耳穴の奥から入り口の順に拭きとりましょう。

 

耳の入口は、コットンを使って指でぬぐいます。

 

耳のシワの間も忘れずに拭きましょう。 

 

以上が、犬の耳掃除の仕方になります。

 

耳を定期的に掃除するには、常に清潔に保つ以外に、もう一つ理由があります。

 

実は、ダックスフンドのような垂れた耳を持つ、犬の耳の中にはノミやダニが潜みやすくなります。

 

定期的に耳掃除をする事によってノミやダニの存在にも気付きやすくなるので必ず行うようにしましょう。

スポンサード リンク