ホーム > 犬のしつけ > スワレ


最も有名なしつけ「スワレ」

(座れは比較的簡単に覚えられる)
(座れは比較的簡単に覚えられる)

犬のしつけの中で有名なしつけ、スワレ。

みなさんも必ず聞いた事があると思います。

 

簡単なしつけですが、

このスワレは正しくしつけないと一向に覚えません。

 

犬によっては、「スワレ」と命じてもそっぽを向く事もあります。

 

そこでスワレの正しいしつけ方を解説して行きます。

 

スポンサード リンク


「スワレ」はどのような時に役に立つの?

スワレは

 

犬を落ち着かせるのに役に立ちます。

 

また、外を散歩中に

 

細い道で他の犬とすれ違う際に、トラブル防止でも使えます。

 

スワレのしつけ方

(無理にスワレの体勢を取らせない事!)
(無理にスワレの体勢を取らせない事!)

1 お菓子などを手に握り犬の鼻に近づけて興味を惹きます。

 

2 手に持ったお菓子を犬の上に持ってくると犬の頭が上がりお尻は自然と下がります。

 

3 お尻が、床についたら褒めてお菓子を与えて下さい。

 

4 重要なのは飼い主が手を犬の頭の上に持って来て床にお尻が付いたら良い事が起きると思わせる事です。

 

5 お菓子を握っていなくても「スワレ」と言い犬の頭の上に手が上がり座ったら完璧です。

 

最終的に「スワレ」と言えば座るようになるまで何度も繰り返し、しつけを行いましょう。

 

ポイント


「スワレ」の体勢は犬が自然とよくとっている姿勢です。

 

ですから体に負担をかけにくく、すぐに覚えてくれるしつけです。

 

「スワレ」をすれば良い事をしてくれる、「褒められる」「ご褒美をもらえる」などを覚えればすぐに出来るでしょう。

 

無理にスワレの体制を飼い主がしてはいけません。

 

自分で出来なくなってしまいます。

 

あくまでも、自然に、自発的に出来るようになるまで何度も繰り返し練習してください。

 

 

メリット


「スワレ」の体制は犬も落ち着く体制です。

 

急な飛び出しを防ぐ、来客に飛びつかない、

飼い主が帰宅した時の飛びつき防止にもなるので早めに覚えさせましょう。

 

まとめ 

 

【スワレについて】

 

主な他の呼び方

・オスワリ

・シット

 

動作:座る

 

しつけのメリット:

 

・座る事により一呼吸つける

・食べ物を与える際に嬉しさのあまり飛び跳ねたり暴れたりする事を防げる

・ドッグカフェ内で落ち着かせる事が出来る

 

スポンサード リンク