ホーム > ダックスフンド > 血統書と繁殖

一般社団法人ジャパンケネルクラブより
(画像:犬の血統書)

ダックスフンド(ミニチュア、カニンヘン)の血統書の見方、入手方法を解説していきます。

 

ダックスの繁殖を考えている方用へ「繁殖」のノウハウをまとめていますので参考にしてみて下さい。

 

血統書の見方を覚え、これから飼うダックスフンドの事をもっと理解しましょう。

スポンサード リンク

その子がダックスフンドと認められるのには?

▼血統書は犬の戸籍謄本

犬がダックスフンドと認められるのには、血統書が必要です。

 

ここでは血統書の見方、入手方法などを解説してい行きます。

繁殖を考えている場合

ブリーディングは素人にはとても難しいので、

専門家に相談する事が先決です。

 

その犬自体の骨格や内臓の問題、色の組み合わせ、

近親交配により子犬に遺伝的な問題が出る事も考えられます。

 

繁殖の専門家(ブリーダー)に相談し、

交配する犬同士の血統書や状態を見て貰いましょう。

 

▼子犬は多くて6頭程産まれる

子犬の行き先を考える事も大切。

子犬は2~6頭産まれます。

 

繁殖を考えるにはまず、妊娠期間と育児期間の計画を立てましょう。

 

また、生まれてくる子犬を誰に譲るかも決めておくとよいでしょう。

 

1家庭で6頭を飼うのはとても大変です。

 

犬を購入したらまず、血統書が渡されます。

 

畜犬団体が発行する証明書で両親から祖父母、曾祖父母までたどる事が出来ます。

 

次に血統書の見方を見てみましょう。

 

血統書の見方

▼以血統書をチェックしましょう。

血統書とは、畜犬団体の発行する純血種の証明書となります。

 

所謂、犬の戸籍謄本です。

 

犬名、性別、DNA登録番号など犬のデータが書かれています。

 

この証明書には、

その犬の3代前までの情報が記載されています。

 

交配の歴史を遡る事が出来る物です。

 

犬の購入と同時に、繁殖者から購入者(所有者)へと名義が書き換えられます。

スポンサード リンク

血統書に記載されている事

【1】犬名

ブリーダーが付けた正式名称です。

 

一般的には、犬の名前+犬舎(ブリーダーの屋号)+JP(国際畜犬連盟に犬舎名が登録されている事を示す)と記載されます。

 


【2】本犬のデータ

・犬種名

・性別

・生年月日

・毛色

・DNA登録番号

・ID番号

・肘関節評価 

 

などが記載されています。

 

ダックスの3種類の記載方法は小さい順から、

 

DHK=ダックスフンド・カニーンヘン

 

DHM=ダックスフンド・ミニチュア

 

DH=ダックスフンド・スタンダード

 

と記載されます。

 


【3】犬の系統図

本犬の両親の系統図が記載されています。

 

祖父祖母、曾祖父曾祖母まで遡る事が出来ます。

 


【4】その他の表記

カラー…生まれた時の毛色の表記があります。

 

CH…ドッグショーのチャンピオン認定を受けているとCHと表記されます。

 

CD…家庭犬訓練競技会でチャンピオン認定を受けているとCDと表記されます。

スポンサード リンク