ホーム > チワワ > お出掛け  > ドッグカフェ・ショッピング・アウトドア

(犬と一緒にドッグカフェやショッピング・アウトドアへ)
(犬と一緒にドッグカフェやショッピング・アウトドアへ)

施設の利用はルールに従いましょう

チワワは小柄なので、キャリーバッグに入れて気軽にお出掛け出来る楽しみもあります。

 

最近は犬と一緒に利用できるカフェやショップ、ホテルなども増えてきており、その楽しみはますます広がっています。

 

しかし、何処に行くにも、

しつけや社会化が出来ているのが基本です。

 

吠えたり、他の犬や人に迷惑をかけるチワワを、人や犬が沢山いる場所に連れ出すのは周囲にもチワワ自身にも迷惑な話です。

 

犬も人も、楽しく過ごせるように、ルールやマナーを守って出掛けましょう。

スポンサー ドリンク


ドッグカフェに行こう

犬OKのカフェであっても、

守らなければならないマナーは当然あります。

 

まず、食べ物を扱う場所である以上、

きちんとトイレのしつけが出来ている必要があります。

 

また飼い主が食事を楽しんでいる間、

足元でおとなしく待たなければなりません。

 

他の人や犬に動じず、迷惑をかける事なく利用できるかをあらかじめ判断してから利用するようにしましょう。

 

【1】動いてしまう時はリードを踏む


カフェでは通行の邪魔にならないよう、

飼い主の足元や椅子の下で待たせるのがマナーです。

 

他の犬や人に反応して動いてしまう時は、

リードを踏んで動きをセーブします。

 

それでも落ち着いて待っていられないようなら、

キャリーバッグに入れて待たせましょう。

 

【2】周りの犬や人に動じないトレーニング


店内では、他のお客さんが通り過ぎたり、

店員さんが料理を運んだりします。

 

その都度、チワワが反応してしまっては、

落ち着いて待てないし、飼い主も安心して楽しめません。

 

トレーニングで慣らす場合は、

おやつで気を引き、怖がらなくてよい事を教えてあげましょう。

(おやつで気を引き怖がらないようにしましょう)
(おやつで気を引き怖がらないようにしましょう)

ショッピングへ行こう

(チワワと一緒にお買い物に行こう)
(チワワと一緒にお買い物に行こう)

犬が苦手な人、犬と接触する事がない人なども大勢利用する場所です。

 

犬同伴OKのお店であっても、

マナーや衛生面に気を配らなければ、他の人に不快な思いをさせる事になります。

 

ペットOKかを確認し、マナーをきちんと守る事が大切です。

 

店内に入る前に排泄を済ませ、

施設が設けたルールを確認して必ず守るようにしましょう。

 

基本的にリードを付けて歩かせるのはNGで、

カートやクレートでの移動を義務づけているところもあります。

 

▼リードは短めに持とう

犬を歩かせてOKなお店では、

リードを付けてあるかせるも構いません。

 

しかし、買い物に夢中になってチワワの動きを把握していない、という事になるのはNG。

 

狭い公園での散歩同様、リードを短めに持って、

しっかりとチワワの様子を確認しながらショッピングを楽しみましょう。

 

アウトドアを楽しもう

(犬と一緒にキャンプなどに出かけよう!)
(犬と一緒にキャンプなどに出かけよう!)

最近では、ペット連れOKのキャンプ場が多くあります。

 

大自然の中を走り回る事が出来て、

喜ぶ犬も多いでしょう。

 

ホテルを利用するよりも、抜け毛の心配や、

おとなしく出来るか気を遣わないで良いのも嬉しいとことです。

 

とはいっても、 

トイレのしつけやリードの着用など、基本的なマナーを守って利用しましょう。

きちんと準備が出来ていれば、

愛犬と一緒にアウトドアも楽しむ事が出来ます。

 

ポイント

【1】大自然の中で、いつもと違う姿や表情を見る事が出来るかも


海や山など、普段の散歩では見る事の出来ないものを見せてあげる事が出来ます。

 

チワワは好奇心旺盛なので、

良い刺激になる事でしょう。

 

(アウトドアでいつもと違う表情を見てみよう)
(アウトドアでいつもと違う表情を見てみよう)

【2】排泄は決められた場所で


衛生の為、、また他の犬のマーキングを誘発しない為にも、排泄はキャンプ場で決められた場所でさせましょう。

 

もし、決められた場所以外で排泄をしてしまった場合は、速やかに片づけ、水で洗い流したり、消臭剤をかけたりして、においを完全に消すようにしましょう。

注意点

▼ノミ・ダニ対策について


外へ出かける際は、ノミ・ダニ予防が必要です。

 

なかには、人間に寄生するノミやダニもいます。

 

ノミ・ダニに刺されると、強いかゆみが発生します。

 

また、深刻な病気を媒介したり、

皮膚をかき壊す事で細菌感染を起こす事もあります。

 

【予防】


・草村などになるべく入らないようにする

・駆虫剤や危避剤を使用する

・外から帰ってきたら念入りにブラッシングをし、体に付着していないかチェックをする

【駆除方法】


動物病院で駆除をしてもらいます。

 

皮脂に薬を数滴垂らす方法や、飲み薬、

ノミとりシャンプーを使う場合もあります。

スポンサード リンク

【あわせて読みたい】

 ソフトバンクのCMの白いポメラニアン「ギガちゃん」

ソフトバンクのCMに登場する白いポメラニアンのギガちゃんの情報。何歳で体重はどの位なのか。白いポメラニアンの値段はいくらなのか。ギガちゃんみたいなポメラニアンを今から飼いたい方は是非参考にしてみて下さい。ギガちゃんを検証

続きを読む

犬の土日病と飼い主の問題行動


【犬の病気である土日病をご存知ですか?】犬には色々な病気がありますが、中には飼い主の行動が原因になっている病気もあります。その代表的な犬の病気を解説て行きます。

続きを読む

スポンサード リンク